般若さんが自身のBLOGでRHYMESTER宇多丸さんのディスソングを発表したようです。
般若さんは毎週、ラップ音源をBLOGとして発表しているのですが、8月7日更新分で、般若さんも出演している品川祐さんの映画『Zアイランド』を宇多丸さんが取り上げなかったことなどに対して反発している模様。
ちょっと聞き間違いがあるかもしれませんが、ざっと内容を書き起こしてみました。
般若BLOG 宇多丸ディス
[BLOG 375] KSMN’S TRACK [2015/08/07]http://www.hannya.jp/blog.html
おい 宇多丸 このハゲ
言ってやる 俺の言葉で
肩書 ラッパー 映画評論家
まあいいや みんながどう思うか
7月まで 俺は待った
気付きゃとっくに 8月なった
パイセン 何か忘れてねえか?
おめえの嫌えな 品川映画
誰に言わされたわけじゃなく 俺は俺がマジでムカつく
俺が出てんの知ってて ディスんのビビッてんのか?宇多丸
で、TOKYO TRIBEは評価 SUMMER BOMBで殴ってやろうか?
大丈夫 リスペクト やるならきっちりディスれ
映画マニア?偉えの? Zアイランド 見てねえの?
じゃあ マニアじゃねーじゃん
っつーか その髪型ねえじゃん
曲にすんのもダリー ぶっちゃけ RHYMESTERさみー
あとオメーの話は長えだけ 評論家 はっ?ダセーダセー
<書き起こしおわり>
Zアイランドは5月16日公開。宇多丸さんのラジオ『ウィークエンドシャッフル』の映画評論コーナー『ムービーウォッチメン』では5月23日放送と5月30日放送で候補に上がっていましたが、ガチャガチャで当たらずに評論は見送られていました。
ムービーウォッチメン『Zアイランド』候補回
5/23 ガチャ候補作品・ チャッピー
・ メイズ・ランナー
・ サンドラの週末
・ ラン・オールナイト
・ 百日紅 Miss HOKUSAI
・ 映画 ビリギャル
・ 群盗
・ Zアイランド(リスナーカプセル)
→『ラン・オールナイト』が当たり
(『Zアイランド』を当てたくて1万円を支払いガチャを引き直すも失敗)
5/30 ガチャ候補作品
・ 誘拐の掟
・ 新宿スワン
・ チャッピー
・ メイズ・ランナー
・ サンドラの週末
・ 百日紅 Miss HOKUSAI
・ 映画 ビリギャル
・ ピッチ・パーフェクト
・ Zアイランド
・ 駆け込み女と駆け出し男(リスナーカプセル)
→『駆け込み女と駆け出し男』が当たり
(リスナー枠作品が当たったため、引き直しできず)
第三会議室『Zアイランド』トーク
映画を見たK DUB SHINEさんとの『第三会議室』で少し『Zアイランド』について触れる宇多丸さん。この時点ではまだ未見みたい。動画7:40あたりから話しています。
アメリカではドレイク VS ミーク・ミルのビーフが話題騒然ですが、日本でもアツいビーフに発展するかなあ?
http://miyearnzzlabo.com/archives/29137
追加情報があればどんどんアップデートします。とりあえず、8月8日 夜10時からのTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』に注目です!
宇多丸 般若へのアンサーソング
般若さんのディスに対して宇多丸さんが2015年8月8日のTBSラジオ『タマフル』の番組冒頭で回答。以下、お話されていた部分の書き起こしです。(宇多丸)いやー、しかし本日はムービーウォッチメンで、よりによって『進撃の巨人 実写版』を扱うということで、ただでさ面倒くさい週なのにですね、まあいよいよ、さらに面倒くさい物件というのが、まあ重なる時は重なるもんですね!なんて話題から行ってみましょう。ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル!
(中略)
(宇多丸)まあ、『進撃の巨人』の評で、ただでさえナーバスになっているところにですよ、まあ、なんて言うんですか?宇多丸に対するディスですよね。攻撃。口撃と書いてもいいでしょう。ディスがですね、2件あるんですよね。2件、来ちゃったよね。嫌ですよねー、本当にね。うーん。ディスは嫌ですね(笑)。まず、ひとつはですね、ラッパーで般若というラッパーがおりまして。非常に体を鍛えている、ムキムキの体で有名で。非常に優れたラッパーで、僕自身もすごく評価してますし。まあ、般若くんのイベントにライムスターで呼んでもらったりとか。そんな感じでですね、別になんの、諍いの種もないつもりでいたんですけど。
まあ、その般若くんがですね、ずっと自分のホームページでBLOGと称して、フリースタイルというか。その都度その都度、彼が思っていることを音源にして。ラップにしてアップするというですね。これ自体もすごいですよね。そういうフットワークの軽さみたいなの、俺、真似できないあたりで。あ、すげーな!と思って尊敬してたりするんですけど。その彼が、突然、最新のBLOGのフリースタイルのあれで宇多丸ディスを始めて。なんだなんだ?と思って。
うちの放送作家の古川さんが『ねえ、宇多丸さん!ディスされてますよ!エーエー!』なんてね(笑)。『ディスされてますよ!』なんつってね。下品な感じでね(笑)。んなことはないんだけど。『ああ、そうなんですか』って。僕はほら、情弱ですから。いわゆる情報弱者ですから。『ああ、そうなの?』っつって。で、聞いてみたらですね、要は品川祐さん。品川庄司の漫才の品川祐さんですけど、映画も撮られてますよね。で、まあこの番組ではそうですね。彼の撮られた3作目までは扱って、いずれも割と酷評めだったわけですけど。
4作目だったのかな?『Zアイランド』っていうのを撮られてですね。今年、公開されてですね。で、それを、ムービーウォッチメンというか私が番組で評論しなかったことを、少なくともラップの前半ではすごく怒っているんですよね。で、ですね、これ、ちょっと誤解があるのかな?って思ったんだけど。この番組のシステム上、要するに一応、ガチャガチャを、本当にリアルに回してるんですよ。で、ガチャガチャを回して、当たったものを評論する。
で、たしかZアイランドは、僕も当然品川さんのやつ、継続して扱ってますし。次回こそは、もっと良くなるんじゃないか?みたいな期待も当然あったりして。今回ゾンビ映画だしというので、1ヶ月以上は入ってましたよね?たしか。2回?2回入ってたの?ごめんなさい。っていうのはね、まず理由があるんですよ。要するに、公開がすぐに終わっちゃったんだけど。公開期間中はずっと入れてたし。で、1週目に関しては、どうしても当てたいと思ったから、ガチャガチャを回したら『チャッピー』が出てきたんですよね。ニール・ブロムカンプの『チャッピー』が出てきて。
じゃあ、このシステムとして1万円払えばもう1回、回すことができるというシステム。これ自体、僕、相当ダメージ受けてるんですけど。『まあでも、「チャッピー」はまだしばらくやっているだろうから。だから「Zアイランド」、やりたいな』と思って1万円払ってるんですよ。俺。やりたくて。だから別に逃げているわけでは全くないんですよ、これ。ところが、1万円払ったら、出てきたのは『ラン・オールナイト』。で、私もそこで心が折れまして。申し訳ないけど。1万、2万ね、こうやってドブに捨てていく方の気持ちになってくださいよ。
で、そうこうするうちに、『Zアイランド』の公開が終わっちゃったんですよ。あんまり興行成績が良くなかったみたいで。これはだからね、取り上げられれば、良くも悪くも話題になったかもしれないけど。これ、俺のせいじゃねーから。終わっちゃったから、見にいけなくなっちゃたのね。で、ちょっと誤解を与えたのかもな?と思うとしたら、『第三会議室』というね、この番組にも何度か出てもらっているK DUB SHINEというね、ラッパーの。
まあ、K DUB SHINEと般若くんも、昔は一悶着あったんですけど。『第三会議室』の中で、K DUB SHINEが般若くんが出てるからって『Zアイランド』、試写かなんかを見に行って。で、打ち上げかなんかに図々しくも参加して。おめー、関係ねえだろ?っていう話なんだけど、参加したらそこで、品川さんがケーダブの横にやってきて、『一緒に宇多丸、やっつけましょうよ』みたいなことを言ってきたっていうのを番組上で俺にチクッてきたと。ケーダブが。で、ちょっとこれは誤解を与えるあれだったなと思うのは、俺もちょっと、そこは反省してるんだけど。俺もやっぱ、ちょっとムカッとしちゃって。
その、なんて言うんですかね?品川さんの高潔な人格に。『えっ、そんなこと、言う?』って(笑)。『すげーな、やっぱ品川さん』みたいに思っちゃって、ちょっとイラッとしちゃったせいもあって。『まあね、「セッション」やら「バードマン」とかやっている横で、1800円とか払って。仕事上でもなきゃ、なかなか行く気がしないですよ!』とか、言っちゃったんですよ。で、そんなことはないの。だから、見たいわけ。はい。みたいなことがございますんで。そんな経緯がございまして、ディスられてしまったわけですよ。はい。
で、ですね、まあ、ラップ上でディスられてですね・・・あ、失礼しました。だから般若くんというラッパーが『Zアイランド』、出演しているわけですね。まあ、出演されているわけです。で、ラッパーがディスられたら、曲がディスられたらアンサーを返すみたいな。まあ、返したり返さなかったりなんですけど。僕はまあ、だいたいこういうディスられたりしてもですね、ほら、こっちライムスターですから。悪いけど。だから、こっちは別に返すメリットねえし、みたいな感じの時はスルーしてるわけですよ。
アメリカでも、ラッパーは立場の差がある時は、売れている側がスルーするとかは結構あることなんですけど。ただね、僕、やっぱ般若くんはラッパーとしてもすごい尊敬してますし。すごい好きなラッパーで。一応、ラップ作ってディスってきてくれたわけだから。珍しくというか、ガラにもなく、ちょっと返します。ここで。アンサーラップ。で、アカペラでやります。乗っけるビートとか作る余裕もなかったし。あと、俺、いわゆるフリースタイル。即興ラップはすごくぜんぜん自信ないんで。歌詞、書いてきましたけど。速攻で、1時間ぐらいで書いた歌詞なんで。
ちょっと書いたばっかりだから失敗するかもしれないけど、これ、般若くんへのアンサーなんで。般若くん、聞いててくれてるといいけど。行きますよ。
YO!般若くんの俺ディス曲聞いたがちとガッカリ
そもそもただ勘違いしている話だったり
勢い余って言っちまった的なハッタリ
みたいな愚痴りばっかりで怒る気もしないサッパリ
言っとっけど俺は払ってるんだぜ1万円
だけどガチャがなかなか当たらずで本当残念
そうこうするうちに映画自体勝手に大コケ
しちゃっただけの話だよ 怒る前にググッとけ
それともうひとつ 話が長いやつの蛇足
この場借りてそこの1リスナーに約束
9月17日『Zアイランド』のソフト
が出たらすぐにこの場この時間で筋を通すと
ついさっきAmazonにてブルーレイを予約
これでやっと俺の話が聞けるね ようやく
だからそれまで黙って大人しく待ってな
本当マジで困ったちゃん 根っからの構ってちゃん YO!
<アンサーラップ終わり>
はい。この件、終わりー。ということでございます。9月17日にね、みなさん、お聞きください。9月17日に『Zアイランド』。ブルーレイ、DVD、発売いたしますのでね。そちらをね、私もうブルーレイを予約してしまいましたので、それが出次第。まあ、見て。ちょっとその頃、どういうスケジュールになっているかわかんないですけど、見て。できるだけ早くこの番組で、このオープニングコーナーでムービーウォッチメンいたしますので。はい。

でも般若くんは佇まい、むちゃむちゃかっこいいですし。ガタイもいいですし、体動けるでしょうから。まあ、品川さんのアクション演出みたいなのにはすごくハマりがいいだろうなと予想しておりますし。別に品川さんの作品だからけなすっていうことは絶対にしませんので。はい。フェアに行こうと思っております。こんなかんじで、珍しく返し、してみました。
ねえ。ということで、これに結構時間を取られたせいで、『進撃の巨人』の評はおざなりということです。ええ。こういう風にならざるを得ない(笑)。『いいところもある!悪いところもある!はい!ということでーす!』みたいなね、感じになると思いますね。
<書き起こしおわり>
品川祐さんの反応
ラジオに呼んで欲しいね〜 https://t.co/XhLoS6zj1t
— 品川祐 (@shinahiro426) 2015, 8月 9
宇多丸さんのラジオに
ぜひ、出演させていただきたい。
— 品川祐 (@shinahiro426) 2015, 8月 9