星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で新作アルバム『POP VIRUS』に収録される山下達郎さんとの共演曲『Dead Leaf』について話していました。
【放送直前SP】山下達郎×星野源 初対談の収録現場をレポート! https://t.co/98z4rxzih5 #tokyofm pic.twitter.com/mPt7OHOb1C
— TOKYO FM+ (@tokyofmplus) 2017年3月13日
(星野源)ええとですね、さっきからさんざん何度も言わせてくださいよ。もうちょっとで発売ですから。12月19日に発売のニューアルバム『POP VIRUS』に収録される新曲ですよ。『Dead Leaf』に山下達郎さんが参加されることが発表されました!(拍手)。よっ! 達郎さん、ありがとうございます。本当に。僕が作った楽曲にですね、達郎さんがコーラス参加していただくということで。夢のような時間でございました。
メールが来ております。香川県、チェリーネーム「変態レスラー」さん。「ちょっと待ってくれよ! アルバム『POP VIRUS』に収録されている『Dead Leaf』に山下達郎さんがコーラスで参加してるだと? 最強タッグじゃねーか! しかもドゥワップ・コーラスだって? そんなの反則級の急所攻撃だぜ、レフェリー!」。ああ、レスラーだからね(笑)。変態レスラーなのに急所攻撃を「反則だぜ」って言うのはいいですね。ありがとうございます(笑)。
そうなんですよね、ありがとうございます。富山県の方。「先週、源さんのオフィシャルTwitterやLINEで衝撃のニュースが発表されましたね。山下達郎さんが『POP VIRUS』に収録される新曲『Dead Leaf』にコーラスで参加されるとのこと。源さんの作り出す音楽の世界に達郎さんが入ると、どんなサウンドになるのか。楽曲がどう変わるのか。きっと想像をはるかに超えていくんだろうなと想像しながら、12月19日の発売日がさらにさらに楽しみになりました。達郎さんにお願いすることは曲を作り出した時には考えていたのでしょうか? 参加に至った経緯が知りたいですが、まだ内緒でしょうか? 話せる範囲でぜひお願いします」っていうことで、ありがとうございます。
ええとですね、そうですね。あの、まだねこの曲はかけませんけれども。この曲はですね、発売前にはかけません。なのでぜひ買って、もうね、その曲の真髄と言うか、そのものをですね、ぜひいちばんいい音で自分のいつもの環境で聞いていただきたいと思っておりますが。さっきの質問ですけど、「曲を作った時にはもう想定していたんでしょうか?」みたいな。そうですね。あのいろんな関わりという、縁がありまして。いちばん最初はラジオでの共演でした。2人で番組をやらせていただくということで、お話しをさせていただいたのが最初で。
で、そこから僕のイヤー・ブック『YELLOW MAGAZINE』。年に1回出るイヤーブックの中で、鼎談の企画ということで。3人でお話をするという企画の中で、細野晴臣さんと山下達郎さんに参加していただいたと。
そこで3人でお話ししたその後にですね、連絡先なども交換していたので2人でお食事に行かせてもらったりとかですね、いろんなコミュニケーションをさせていただいて、そこからですね、自分が曲を作っていく……アルバム曲をどうを作ろう? なんてこと考えていた時に、アイデアとしてネオ・ソウルアプローチの曲でドゥワップ・コーラスが一緒に鳴っている楽曲っていうものがあったら、めちゃくちゃかっこいいんじゃないかと。
どちらもですねブラック・ミュージックというところでつながっていますし。でも、なかなかそういう曲ってあまり聞いたことないなと。で、そういうもの作ってみたいなと思った時に、やはりドゥワップ・コーラスといえばもう達郎さんしかいないだろうと。まあ世界的に見てもね。なので、その全国ツアー中ではありましたが、「お忙しい中、すいません」と言いつつ、「いかがでしょうか?」ということで達郎さんが参加するのを想定して楽曲は作ってですね。
「いかがでしょうか?」という風に送って送ったらですね、「ぜひ」という風に快諾いただけまして、参加していただけました。ねえ。もうあのレコーディングも、僕ももちろん立ち会わせていただいて。もうこれは……秘密でございます! 誰にも話さないぞ、この話は! 俺はもうね、最高でしたよ!(笑)。最高の体験でしたよ。本当に。もうね、心の中にしまっていきたいと(笑)。別に何かがあったわけじゃないんです。本当に地道に、いつもの僕と同じような順番で1個1個録っていくというだけなんですけど。もうね、本当に幸せな時間でした。
そして出来上がったのがとてもヤバいものになっておりますので。ぜひみなさん、お楽しみに!
(中略)
ということで、達郎さんの話題が出たので、達郎さんの曲をかけましょう。で、僕の曲ね、『Dead Leaf』という一緒にやっていただいた曲と雰囲気とか、「こういう曲だよ」っていうことでは全くありません。全然違う感じの曲なんですけど。ただ好きな曲なんで、達郎さんの曲をかけたいと思います。山下達郎で『DREAMING GIRL』。
山下達郎『DREAMING GIRL』
お送りしたのは山下達郎さんで『DREAMING GIRL』でした。
<書き起こしおわり>